高林客員教授企画の知財実務連続講演会〈第9回〉のご案内
2025年11月7日
本講演会は、清水節氏(柳田国際法律事務所)、富岡英次氏(中村合同特許法律事務所)、三村量一氏(三村小松法律事務所)、高林龍氏(創英国際特許法律事務所)という元裁判官であり、また早稲田大学で教鞭をとられた同僚でもある4名によって実現した豪華な企画です。
知的財産にご関心がある方ならどなたでも無料でご参加いただけますので、是非この機会にご参加下さい。
高林客員教授企画の知財実務連続講演会(第9回)
山口大学国際総合科学部・知的財産センター共催
- 【日時】2025年11月21日(金)16:20~17:50
- 【開催方法】オンライン開催 ※申込み後ご招待
- 【プログラム】
- 《司 会》早稲田大学名誉教授 弁護士 高林龍 氏
中村合同特許法律事務所 弁護士・弁理士 富岡英次 氏 - 《講 師》中村合同特許法律事務所 弁護士 日野英一郎 氏
- 《テーマ》「営業秘密侵害事案における刑事手続きについて」
- 《概 要》
-
※詳しくはこちらのPDFをご覧下さい。
⇒知財実務連続講演会チラシ
-
営業秘密侵害事案で刑事手続きが利用されるケースにおいて実務的にどのような対応なされているかについて解説をします。
また、刑事手続きの利用の拡大に伴い、営業秘密侵害事案における刑事判決も蓄積されてきており、近年立て続けに無罪判決が下されるという目立った動きもあります。
そこで、近時どのような判決が下されているか、判決にどのような傾向があるかについて紹介をします。
- 【お申込み】締め切り:11月19日(水)
- ※下記URLよりお申込み下さい。お申込み後、後日ご案内メールを送付いたします。
⇒第9回申込フォーム - 【お問合せ】
- 山口大学知的財産センター(知財教育・普及部門)
Tel:0836-85-9942
E-Mail:ip_fdsd@yamaguchi-u.ac.jp



